2018/08/09 カテゴリー:ブログ
むくみは特にふくらはぎで出ることが多いです。足の血の巡りが悪くなることにより、血液の流れが足で停滞し、その血液によりむくみが生じます。反対に、足の血の巡りが良い方はむくみが起こりにくいです。心臓から血液が全身に送り出されるのですが、その血液をふくらはぎの筋肉が収縮することでまた、心臓に送り返します。しかし、このふくらはぎの筋肉のバランスが悪いと筋肉が収縮しにくくなり、そのため足の血の巡りがわるくなりむくみの原因となります。ちなみに、女性の方がむくみを起こしやすいのは、男性と比べて筋肉量が少ないために筋肉の収縮力に違いが出るからです。むくみの良くするにはよく聞くのは温める方法も、血液の循環を良くすることでむくみを解消する方法です。
当院を利用されている方の中には、体の痛みと合わせて足のむくみで悩まれている方もいらっしゃいます。むくみの原因は一つではありませんが、ふくらはぎの筋肉のバランスを良くしていくことで、筋肉の収縮力も上がり、そこから血液の循環も良くなるのでむくみの軽減にもつながります。もちろん、筋肉のバランスを良くしていくことで痛みの出にくいお身体に変えていくことも出来ます。もしも、お身体の事でお悩みのことがありましたら当院までご相談ください。
© 香里園整骨院 All Rights Reserved.