2019/05/21 カテゴリー:ブログ
当院の利用者様の中に、介護のお仕事をされている方がおられます。日勤夜勤で仕事の内容も変わり、日によって症状の強さも違うのですが、腰に痛みが出やすいです。何年も介護のお仕事を続けておられて、今まで痛みを感じたことが無かったみたいなのですが、一度痛みが出だしてから、痛みを繰り返しやすくなり、当院に来てくださいました。当院で「B&M背骨歪み整体」を受け、背骨をまっすぐに整え背骨で身体を支えられるようにクセづけするようになってからは、「痛みを感じにくくなっている」と言って下さっています。しかし、夜勤の時は負担がかかって不安だという事で、腰の筋肉の補助になるようにテーピングを当院で貼らせていただいています。「テーピングをしない時と比べ、動きやすいし仕事の終わった後が楽になった」と毎回テーピングの効果も感じておられます。テーピングには、筋肉の補助の役目もありますし、血行促進の効果もあるので、回復力も上げやすくなります。
痛みを我慢しながらお仕事をされている方も多いと思いますが、しっかり筋肉のバランスを整える事で、痛みの感じにくいお身体に変えていくことは可能です。痛みを感じたら、我慢せずに、早期に施術を受ける事もおすすめします。お困りでしたら当院までご連絡ください。
© 香里園整骨院 All Rights Reserved.