2019/02/20 カテゴリー:ブログ
姿勢の悪い方はおられませんか??私も昔、ご飯を食べている時に親に注意をされたことがあります。当院にも姿勢の悪さが悩みで来られる方がたくさんおられます。「姿勢が良い方が良い」と感じておられる方はたくさんおられると思いますが、「姿勢が悪い」となぜ良くないのかハッキリわからない方もおられるのではないのでしょうか??「姿勢が悪い」と良くない理由は様々ですが、とにかく【痛みが出やすい】です。例えば、デスクワークのお仕事をされている方は「猫背」になってしまっている方が多いです。いい姿勢とは、お身体を横から見た時に、耳たぶ・肩・腰・くるぶし特にこの4つが真っ直ぐに並んでいる状態です。「猫背」になると、頭が前に落ち込み、それに伴って肩が内に入り込んでしまっている状態です。全身の筋肉が常時引っ張られてしまい余計な負担を作りやすいです。「猫背」になってしまっている方の多くは、背骨・姿勢を支えるための深い部分の筋肉でバランスを崩していて、背骨の歪みがある方です。当院では表面側の筋肉ももちろん診させてもらいますが、特に深い部分の筋肉を診させていただきます。そして【B&M背骨歪み整体法】をすることによって、背骨自体を真っ直ぐにしていきます。姿勢が良くなって、お身体の不調も無くなっている方も沢山おられますので、姿勢の悪さや痛みでお困りの方は当院に一度ご連絡くださいね!!
© 香里園整骨院 All Rights Reserved.