2018/12/05 カテゴリー:ブログ
12月になり忘年会のシーズンですね。この時期はお酒を飲む機会や食事に行く機会が増えていくことかと思います。これ自体は悪いことではありません。楽しくお酒を飲んで、次の日からもまた元気に仕事に迎える!という方は大丈夫なのですが、忘年会を終えた後にお身体に痛みや倦怠感などが出る方もいらっしゃいます。その理由をいくつか挙げていきますね。お酒を飲んでいる時に良い姿勢で飲まれる方は、中々いらっしゃいません。その時の丸まった姿勢や左右に偏った姿勢のせいで筋肉に負担がかかってしまうのです。また、酔いが回っている時には気付きにくいのですが、今は気温も低く身体が冷えやすい時期ですので、それにより筋肉が緊張してしまうのも原因の一つです。お家に帰ってからも、いつも通りにお風呂に入ってお布団で寝れるなら大丈夫ですが、帰宅してそのまま床で無理な姿勢で眠ってしまったりすることもお身体を痛める原因となります。これらの他にも様々な理由がありますが、この時期にお身体を痛めてしまうと、来年にまで痛みを残してしまうこともあります。忘年会の後に痛みが無くても、倦怠感やお身体の違和感が後になって痛みとなる事もあります。忘年会の後のお身体の状態などで不安がある方や、忘年会前にお身体の状態を整えたい方は当院までご相談くださいね。
© 香里園整骨院 All Rights Reserved.