2019/08/30 カテゴリー:ブログ
当院を利用されている方の中で腰や肩の痛みの症状でお困りの方の中には、「昔から同じところが痛くなる」「一度痛みが取れてもまた同じところを痛めてしまう」といった事でお悩みの方もいらっしゃいます。同じ部分を痛めてしまう理由はいくつかありますが、今回は背骨のお話をしていきたいと思います。
背骨が大きく歪んでいると、その影響で負担がかかりやすい筋肉が出てきます。分かりやすい例を挙げると、全体的に背骨が右に歪んでいると、お体の右側の筋肉に負担がかかりやすくなる、といったようなものです。同じ部分をよく痛めてしまう方の中には、この背骨の歪みが原因となっている方もいらっしゃいます。
当院では、筋肉に対しての施術と合わせて背骨の歪みに対しての施術も行っています。筋肉に対しての施術のみでは、背骨からの負担が変わらないので、症状が軽減してからも再発してしまう原因となりますが、背骨の歪みを整えていくことで、筋肉にかかる負担自体を軽減し、痛みが取れてからも再発の予防をする事ができます。同じ痛みを繰り返してしまう方は意外にも多くいらっしゃいます。もしも、お困りの方がいらっしゃいましたら当院までご相談下さいね。
© 香里園整骨院 All Rights Reserved.